大きくする 標準 小さくする

Picturs Remain The Same

鎌倉市山ノ内「宝亀山 長寿寺」

投稿日時:2008/06/04(水) 17:24

鎌倉市山ノ内「宝亀山 長寿寺」 08.06.04 9:50am頃~

05)再建された本堂

ここは これまで一般拝観不可の寺だった。
それは今でもそうなのだが、

最近は 土・日曜(祝日も?)に 有料で拝観許可しているそうだ。

ただし、或る季節の期間限定なのか 年中なのかは不明。

今春(’08) TVで紹介されたのを観た事がある。

.

そんな理由も有ってなのだろうか、

Webサイトで ここの情報は少ない。

各地に同名の寺が在るので、

”鎌倉 長寿寺”と絞っての検索がよさそうだ。

.?

?「明月院」からの帰りに立ち寄った。

この日は平日だったので、山門外から覗いただけ。?

.

?01) 鎌倉市山ノ内「宝亀山 長寿寺」

北鎌倉の踏み切りから建長寺方向へ200m位?の道路右側。

私もそうなのだが、

鎌倉街道の ここ周辺(神奈川県道21号横浜鎌倉線 ’県道21号’)

建長寺側の歩道を歩くと思う。

だから 観光客は気づかずに通り過ぎてしまうと思う。

気づいたとしても、拝観不可だから 落胆されることでしょう。

私は 以前に階段を登ってみて拝観不可を知っていたが、

今春 TVで観たので寄ってみた。

.

.

.

?02) 山門に掲げられた縁起の札

略縁起を読んだだけでも、由緒ある寺であることがわかる。

詳細は、他の書籍や Webサイト管理者の解説を参考願いたし。

.

.

.

?03) 「長寿寺」茅葺の山門

再建された本堂と好対照。

 

.

.

.?

04) 山門の軒裏?

 

.

.

.?

05) 再建された本堂

以前の私は

再建(さいこん)されて間もない煌びやかな仏閣を見ると

自分の無知に任せて

チョッっとなぁ・・・歴史の重みを感じないよなぁ・・・

なんて思っていたけど、

我が家の墓が在る寺が再建されて それに見慣れたら

昔から こうやって再建を繰り返して

今日へ至ったんだよなぁっと気づいた。

むしろ、TV時代劇などで オンボロの寺院建物ばかりの方が

不自然に思う時もある。

 

.

.

.?

06) 右奥の建物、予約にて精進料理が食べられるそうだ。

山門外から覗いた限りでは、

現代の庭職人にて整備された前庭が広がっているようだ。

私には庭園の審美眼が無いが、

建物背後にも在るであろう 庭園や岩屋と苔生す崖の風景に

興味がわいてきた。

 

.

.

.

01)鎌倉市山ノ内「宝亀山 長寿寺」02)山門に掲げられた縁起の札03)「長寿寺」茅葺の山門04)山門の軒裏05)再建された本堂06)右奥の建物、予約にて精進料理が食べられるそうだ。

.

.

この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。

記事タイトル:鎌倉市山ノ内「宝亀山 長寿寺」

(ブログタイトル:Picturs Remain The Same)